ごあいさつ


大阪府地域医療支援センター長 柴田敏之

令和7年4月1日

大阪府地域医療支援センター長

柴田敏之

こんにちは、大阪府地域医療支援センター長の柴田です。

当センターは、地域医療に従事する医師のキャリアを支援し、地域や診療科のバランスを考慮した医師の確保を進めるために設立されました。医師不足対策を総合的かつ効果的に実施することを目的としています。

具体的には、救急、小児周産期、総合診療、感染症内科、公衆衛生といった診療科ごとに専門の医師の意見を取り入れ、地域枠医師や自治医科大学卒業医師など、地域医療を担う医師のキャリア形成を支援し、相談に応じています。また、医学生や若手医師を対象に、産科、小児科、救急科、感染症内科などの診療科別セミナーを開催しています。これにより、府内で活躍する医師との交流や地域医療の現場体験を提供し、医師が不足している診療科を志望する医師を増やすことを目指しています。

今後も、情報発信をさらに強化し、地域医療を担う医師や医学生との交流の機会を増やす取り組みに力を入れていきたいと考えています。

大阪府内の地域医療の充実と発展のために、引き続き努力してまいりますので、皆様のご支援とご協力をよろしくお願い申し上げます。